Nihilismus

I love mankind...It's people I can't stand!!

【京都】南座の「夏の舞台体験ツアー」はエンタメ好きにはたまらないツアーだった

この記事をシェアする

どうもお久しぶりです。

Twitterには毎日のように浮上していますが、ブログは1か月半ほど開いてしまいましたね。

 

さて。昨日はニュースで見て気になっていた京都・南座「夏の舞台体験ツアー」に行ってきました。

 

歌舞伎好きの方や南座に“推し”が立ったことのある方、舞台芸術が好きな方などなど色々な方が楽しめるツアーになっています。

 

www.shochiku.co.jp

 

f:id:maverick922:20200811203745j:plain

f:id:maverick922:20200811203802j:plain

 

このツアーは南座の舞台機構「花道」「迫り」「廻り舞台」を1,200円で体験出来ちゃうという内容。開演時間の30分前から入場でき、開演前までの時間は劇場内を自由に見学出来ます(一部の桟敷席、2階席、3階席など)。写真・動画撮影もOK。

 

係員の方の事務的な説明から始まるのかと思いきや暗転、そしてショーのオープニングのような音楽が流れて。久々過ぎるこの感覚に自分の中ですっかり眠っていた何かが目覚めたような気持ちに…!

 

簡単な説明の後、1人1人距離を開けながら「花道」を通りいざ舞台へ(荷物は客席に置いていけます)。舞台上でまず体験したのは「廻り舞台」。周縁から1mほど中に入った部分に立つように促され、“ガコン”と大きな音を立てて舞台が回り始めます。

 

 

スピードとしては「速い」と感じるほどではないのですが、1周して装置が止まった後も脳に残る回っている感覚。ぐるぐるバットを回った後の、回転イスでぐるぐる回った後の、あの感覚に通ずるヤツです(私が酔いやすい体質なので、大体の人は大丈夫だと思うのですが…)。この上で踊り続けるアイドル凄い

 

f:id:maverick922:20200811204953j:plain

 

次に体験するのは「迫り」。今回のツアーで体験する迫りは2種類(箇所)で、高さ180cmまで上がる迫りと、下がる迫りどちらも体験出来ます。

 

やっぱり、上がる迫りは怖い。私は高所恐怖症という訳ではないのですが、狭いスペースで何も掴まる場所がないという状況で180cmまで上がるのは怖かったです。「高さ」への恐怖とはまた異なる恐怖が湧いてきて。長年オタクをやっていると迫りという装置でのアクシデントの存在を知っているので、それが緊張感に繋がったのかもしれないですね。この上で踊り続けるアイドル凄い(その2)。この上からバク宙するアイドr(以下略)。

 

 

下がる迫りは全く平気で。地下から舞台上に上がっていく、暗い空間からまぶしい照明を浴びる、今回のツアーで最も「演者」を味わえる瞬間といっても過言ではない体験。脳内BGMは「DREAM BOYS」の「NEXT DREAM」でした。南座全く関係ないし、こういう登場をする訳でもないのにね。

 

f:id:maverick922:20200811203813j:plain

 

そして次は緞帳が下りて、「チョンパ」を体験。

チョンパとは拍子木の「チョン」、照明が「パッ」とつく幕開きのこと。チョンパを気持ちよく体験するために今回のツアーだけこの部分だけ、光が漏れるスマホなどでの撮影は禁止でした。真っ暗な空間から一気に灯った照明は熱い熱い。そして思わず目を細めてしまうまぶしさ。

 

f:id:maverick922:20200811203823j:plain

 

照明が再び灯った時、花道には南座ゆるキャラみなみーなが登場しているという可愛い演出。最後に花道を再び通って客席に戻り、約30分間のツアーは終了。1200円でこんなに貴重な体験が出来ていいの?と思ってしまう盛り沢山な内容でした。お近くの方は是非!と昨日もTwitterに書いたのですが、メディアでかなり取り上げられたからか、先程確認したら全公演売り切れてしまっていました…残念。

 

“一般人が舞台に上がるなんて”という人もいるかもしれませんが、演者と同じ場所に立って、演者と同じ視点で見ることによって感じることも、気づくことも間違いなくあるはず。コロナ禍でどうしても“生のエンタメ”から遠ざかってしまう状況で、非常に貴重な体験となりました。 

 

そして、最後に。南座の我的素晴らしい所は「虎屋菓寮」と内側で繋がっているところ。京都の虎屋さんといえば一条の店舗も本当に素晴らしいのですが、南座の店舗もお気に入り。

今回は冷し汁粉と抹茶グラッセを頂きました。

 

f:id:maverick922:20200811210008j:image

 

ちなみに一条はこんな感じ(昨年の写真です)。

https://www.instagram.com/p/B02vg1BHRVh/

.毎年、六道まいりの期間中に公開されている西福寺の地獄絵と九相図を観に行ったら、今回は公開なしで😂(そもそもこの公開自体、大々的に宣伝されているようなものでなく。ネットでも個人のブログにしか書かれていない)ほかノープランだったので、京都御所横のとらや菓寮へ。とらやは1628年より前からこの場所にあったとのこと。白玉と胡麻餡。胡麻餡が美味でした😋.それにしてもいつになったら私は九相図の全段階見れるのだろう…所有しているお寺の名前でこまめに検索かけるしかないのだろうか🤔.#カフェ巡り #京都カフェ #京都カフェ巡り #虎屋菓寮 #とらや #虎屋 #京都御所 #쿄토 #쿄토카페 #抹茶狂 #抹茶同好会 #抹茶 #🇯🇵